ブログの毎日更新が途切れたショックは果てしなく大きい。

体調不良によりブログの毎日更新の記録が50日で途切れてしまいました・・・。

 

f:id:koukisaitoh:20171004175357j:plain

こんにちは、海外暮らしミニマリストのサイトウコウキです。

いやー遂に毎日更新が途切れてしまいました。なんというか本当に情けない。

3日前までは旅行中だろうと寝る間を削って書いていたんですが、

急に体調を崩し、発熱、倦怠感、身体の痛みでパソコンを開く事すら出来ていませんでした。

ただ旅行に行った手前、それで体調崩して働けないなんて申し訳なさすぎるので、

ふらふら状態で仕事には行っていました。

今日になってやっと家でもゆとり持ってパソコン開ける状態です。

 

ただ今回の毎日更新が途絶えた事によって、反省すべき点といくつか気付いた事もありました。

失敗は成功の母です。今日から再び毎日更新は続けていこうと思います。

【スポンサーリンク】

 

書ける時に書き貯めしておかなかった

f:id:koukisaitoh:20171004175603j:plain

毎日更新が途切れた理由はこれに尽きますね。

リスクヘッジを何も用意していなかった。

仕事が休みの日はカフェとかに籠ってずっとパソコンいじってるんですが、

それでも必要なボリュームで書こうと思うと3,4記事が限界です。

そこで書き貯めた記事も平日の疲れた日とかに公開しちゃうからプラマイゼロ。

 

他の人はどうか分かりませんが、僕は記事の途中で中断するのが嫌なんです。

思考がストップするし、その時に考えていた構成通りに書けないかもしれない。

合間の5分とかでさっと書ける部分だけ書いて、後から続き書けるって人は憧れます。

 

そんなこんなで全く書き貯めた記事がなかったわけです。

もし毎日更新を目指す人が居たら、伝えたい。

ネタストックは時間あるうちに記事ストックにしてしまおう!

 

「手段の目的化」って初心者ブロガーには有効かもしれない

f:id:koukisaitoh:20171004180146j:plain

手段の目的化って聞いた事あると思います。

大きな組織、大企業などで起こってしまいがちなあの連鎖現象です。

 

「良い企画を発表したい」(本来の目的)

「出来る限り理解してもらいやすいプレゼン資料を作ろう」

「グラフや表をたくさんいれて観やすく分かりやすいスライドを作ろう」(目的化した手段)

 

個人でもよくやってしまいがちな例がプレゼンの資料作りですね。

そもそもの目的は良い企画を発表する事なのにも関わらず、

いつの間にか見やすく分かりやすいスライド作りが目的になっている・・・。

経験ありませんか?

 

これって基本的には悪い意味で使われるんですが、

毎日更新を目指す初心者ブロガーにとっては「手段の目的化」もいいんじゃないかなぁと思います。

元々はPVを伸ばす事や収益を得る事が目的だったのにいつの間にか、書くことが目的になっている。

 

それでもいいと思うんですよね。

とりあえず書く。書いて書いて書きまくる。

ない頭から言葉を絞り出すイメージです。

そうするといつの間にか記事ストックが出来上がるのです。

 

また絞り出した言葉やアイディアは結構面白いものが多い。

ブレインストーミングと同じで、それは簡単に出てくるアイディアではないからです。

「目的化された手段」を有効に使いましょう。

【スポンサーリンク】

 

まとめ

個人的には途切れてしまったのが結構ショックでしばらく書けないかも・・・、と思っていました。

でも書いていない間の普段の生活で「これ、ブログで書けるな」って無意識に思ってしまうんですよ。

逆にそれはひいひい言いながらも毎日更新していたお陰だと思います。

いつの間にか頭がブログ脳になっていました。(笑)

 

一旦は途切れてしまいましたが、今後も毎日更新は続けていきますので宜しくお願い致します。

 

「ブログの毎日更新が途切れたショックは果てしなく大きい。」でした。

 

それでは。

【スポンサーリンク】