【ミニマリスト】一度、ちゃんとテレビと真剣に向き合うべき。

テレビとの関係はウィンウィンですか?

f:id:koukisaitoh:20170915132940j:plain

こんにちは、海外暮らしミニマリストのサイトウコウキです。

 

テレビと向き合え?そりゃ毎日向き合ってるよ!

 

ってそりゃそうですよね、普通1日1回ぐらいはテレビの前で時間過ごしますよね。

 

ただ言うまでもなく、今回は物理的な事ではなくテレビとの「関係性」の話です。

 

僕はカナダに移ってから一切、テレビを見ていません。

 

まぁ観てもよくわからないでしょうけど。

 

テレビは日本に居る時から持っていませんでした。

 

その理由とは受動的な時間を過ごしてしまうからです。

【スポンサーリンク】

 

受動的と能動的

物事の認知の仕方には2種類あります。

f:id:koukisaitoh:20170915135326j:plain

電車乗る時に中吊り広告ってありますよね?

 

あれをわざわざ凝視する人はいないと思います。

 

でもなんとなく情報って目を通して入ってきますよね。

 

「あぁ○○が不倫したのかー。」とか。

(勝手に週刊誌の広告を想定しています。)

 

このように意識せずとも勝手に入ってきてしまうのが受動的

 

逆に、自分で検索したい事を考え、Googleで検索し、Webページを取捨選択する。

 

この自分から情報を取りに行くプロセスが能動的になります。

 

テレビは受動的

テレビの情報はまさしく能動的な認知のプロセスです。

f:id:koukisaitoh:20170915140823j:plain

だってソファに座ってリモコンでオンにすれば24時間365日情報を垂れ流しているんですから。

 

もし必要な情報だけをテレビから得られているとすれば、テレビとの関係はウィンウィンです。

 

こちらは欲しい情報を得れる、テレビは消費者にコンテンツと広告を見せる事ができる。

 

でも「新型のサイクロン掃除機の紹介」「今春のトレンドファッション」は欲しかった情報ですか?

 

テレビを点けた以上、絶対に必要のない情報も入ってきます。

 

しかも彼らはコンテンツ作りのプロです。

 

違和感なく、むしろ心地良いぐらいに続々と要らない情報を提供してきます。

 

そんな時間を過ごすよりも得たい資格の本を開いたり、必要な情報だけを検索エンジンから取り入れる方が、100倍良いと僕は感じます。

 

テレビの情報を取捨選択する

とはいうものの、最近のテレビ事情は少し違うらしいです。

 

全録機って知ってますか?

 

このエントリー書くまで僕も知りませんでした。

 

「直近○○時間分の○○チャンネルを録画して観たい番組だけを検索して観る事が出来る」機械だそうです。

 

製品によって○○のところは結構異なるようです。

安いのでこのぐらい。

 

これで「3.5日分を6チャンネル」録画可能だそう。

 

ぶっちゃけ高いと思う。(笑)

高いのだとこのぐらい。これで「28日分を10チャンネル」だそう。

 

やっぱり高いと思う。(笑)

 

でも今後のテレビの形ってこうなりそうですよね。

 

観たい番組を視聴者が取捨選択する。

 

今後、テレビにデフォルトで全録機能がつけばいいですね。

【スポンサーリンク】

 

テレビとちゃんと向き合う

今現在、時間を搾取され続けているようならテレビを断捨離するという選択肢は大いにアリだと思います。

 

それでもテレビが好き!って人は全録機をつけて情報の取捨選択をするという手も。

 

今現在、テレビのせいで能動的な時間を過ごしてしまっている人は、

 

一度、テレビを生活と切り離してみる事おススメします。

(b-casカード抜いちゃいましょう。)

 

意外とスマホのニュースだけで満足するかもしれません。

 

「【ミニマリスト】一度、ちゃんとテレビと真剣に向き合うべき。」でした。

 

それでは。

【スポンサーリンク】